【導入事例】個人宅に国産バレルサウナ Rink SAUNAを設置、セルフビルドで叶えた理想のサウナライフ - Rink SAUNA リンクサウナ|国産ヒノキを使った高品質かつリーズナブルな国産バレルサウナRink SAUNA リンクサウナ|国産ヒノキを使った高品質かつリーズナブルな国産バレルサウナ

Rink SAUNA ニュース

【導入事例】個人宅に国産バレルサウナ Rink SAUNAを設置、セルフビルドで叶えた理想のサウナライフ

公開日 : 2025.03.19
更新日 : 2025.03.19
目次
  1. セルフビルドで叶えた理想のバレルサウナとこだわり空間
  2. 国産ヒノキと高スペック電気ヒーターで実現する本格的なサウナライフ
  3. コストパフォーマンスの優れた「Rink SAUNA」

岡山県敷倉市にある個人宅のお庭に、2〜4名で利用できる高品質な国産ヒノキ製バレルサウナ「Rink SAUNA」が設置されました。お客様は、より本格的なフィンランドサウナを自宅で楽しむために、簡易的な小屋を自作し、サウナ施設のような空間を実現しました。

  

いつでも手軽に、家族やご友人と特別な時間を過ごせると、大変ご満足いただいています。

セルフビルドで叶えた理想のバレルサウナとこだわり空間

 

お客様は「自宅で本格的なサウナを楽しみたい」という思いから、当社のバレルサウナの導入を決定されました。

 

きっかけは、都内に住んでいた頃にほぼ週1回のペースでサウナ施設を利用していた経験です。現在お住まいの地域には通いやすいサウナ施設がなく、「自宅でいつでもサウナを楽しみたい」という想いから導入を決意されました。

 

お客様は元々DIYに精通しており、バレルサウナの組み立てもご自身で行いたいという希望をお持ちでした。Rink SAUNAはセルフビルドが可能な設計となっており、付属の組み立てマニュアルに沿って作業を進めることで、スムーズに完成させることができました。

サウナの設置場所は、お庭の一角に建てた専用小屋の中。外気の影響を受けにくく、プライベートな空間で一年を通じて快適にサウナを楽しめる仕様になっています。

 

3社ほどのサウナメーカーと比較検討した結果、国産ヒノキの品質とコストパフォーマンスの高さが評価され、Rink SAUNAが選ばれました。

 

現在は週2回のペースで利用されており、特に高温で楽しむロウリュを気に入っていただいています。自宅にプライベートサウナを設置したことで、時間を問わずリフレッシュできる贅沢な暮らしを実現されています。

 

国産ヒノキと高スペック電気ヒーターで実現する本格的なサウナライフ

今回導入されたのは、家庭用として人気のコンパクトサイズ「i - barrel Small R15」バレルサウナです。2〜4名で利用でき、温もりのあるデザインとコンパクトに洗練された高級感が漂うデザインが特徴です。

また、周囲が住宅地ということもあり、安全性と燃料効率を重視したハルビア社製の電気ストーブ「SPIRIT6」を導入。スタイリッシュなデザインに加え、リモコンで最大110℃まで温度調整が可能です。外気温が10℃以下になる冬でも、約1時間で室温を70℃まで上昇させ、安定した高温環境でフィンランド式サウナを実現しています。

 

今後は庭の景観とサウナ小屋をさらにアップグレードし、より充実したホームサウナライフを楽しむ計画です。さらに、将来的にはサウナ経営にも挑戦したいという夢までも描かれていらっしゃいます。

 

国産バレルサウナ Rink SAUNAは、個人宅での導入にも適しており、理想のサウナ空間を実現するお手伝いをいたします。

コストパフォーマンスの優れた「Rink SAUNA」

Rink SAUNAは、高品質な国産ヒノキ材を使用したバレルサウナをご提供しています。
ヒノキの香り・デザイン・耐久性を重視した設計で、本格的なサウナ体験を楽しめます。

6次産業化によるひのき木材の安定調達と国内製造により、高いコストパフォーマンスと優れた品質と確実な納期順守を実現しています。

 

全国への配送や設置に対応しており、施工スタッフによる現地出張設置も!

これまで、当社都合による納期遅延は一度もありませんので、その点も安心です。

 

国産桧バレルサウナにご興味のある方は、お問い合わせフォームから。