【導入事例】沖縄県宮古島・伊良部島で初バレルサウナ!リゾートヴィラにRink SAUNA - Rink SAUNA リンクサウナ|Rink SAUNA|国産ヒノキ材を使った高品質かつリーズナブルな国産バレルサウナRink SAUNA リンクサウナ|Rink SAUNA|国産ヒノキ材を使った高品質かつリーズナブルな国産バレルサウナ

Rink SAUNA ニュース

【導入事例】沖縄県宮古島・伊良部島で初バレルサウナ!リゾートヴィラにRink SAUNA

公開日 : 2024.04.04
更新日 : 2024.04.04
目次
  1. 伊良部島を彩る新しいスタイルの宿泊スポットの誕生
  2. 導入した国産ひのきバレルサウナ i - barrel Medium R245について
  3. バレルサウナは「Rink SAUNA」

下地空港の開通により宮古島・伊良部島へのアクセスが向上し、新しい宿泊施設の需要も高まりました。

特に、海岸沿いの立地は人気が高く、次々とリゾートヴィラが建設されています。

今回、沖縄県宮古島の離島・伊良部島でも初のバレルサウナを導入する宿泊施設の建設が進行中です。

完成すればプールやジャグジーも設置され、常夏の宮古島で特別なサウナ体験ができる施設となります。

この新しい宿泊施設では、ゲスト様がプライベートな空間でRink SAUNAを通じて更なる癒しとリラックスをお届けする日を心待ちにしています。

伊良部島を彩る新しいスタイルの宿泊スポットの誕生

今回、RinkSAUNAの導入先は、コンテナトレーラーハウス型の「チャングーイラブ」(仮)という宿泊施設で、インバウンド・観光客と地元の人々が一年を通じて気軽に交流できるスポットです。

この施設は、青い海と空を臨む最高のロケーションに位置し、サウナ・プール・BBQなどのラグジュアリーな体験を提供する予定です。

光と映像のインスタレーションやモニュメントでゲストをもてなし、広大なイベントエリアも計画しています。

将来的には、音楽フェスやカフェ、飲食店などのショップも設置し、特別なお土産やプレミアムな体験を提供する場となる予定です。

美しい自然と調和した新感覚のエンターテイメント施設として、ますます宮古島を盛り上げていくでしょう!

導入した国産ひのきバレルサウナ i - barrel Medium R245について

プールサイドに設置されているのは弊社の人気商品「国産ひのきバレルサウナ i - barrel Medium R245」。

熱源は、HARVIA製電気ヒーター KIP8 BLACK(7.4kW ロウリュ対応)です。

ゆったり4〜6名サイズで、少人数で楽しむ貸別荘や中型の宿泊施設にぴったりです!

入り口からすぐに見渡せる位置に設置されており、視覚的にもかなりのインパクトがあります。

強化ガラスの背面大窓オプション、前面縦長窓オプションが付いており、家族や友人と一緒に、バレルサウナ窓からコバルトブルーの海や伊良部大橋を眺めながらリラックスできます。

サウナの後は、目の前のプールにダイブインし、絶好のととのいを味わうことができますね!

先方のスケジュールに合わせてスムーズに納品できる点やスタッフ対応、国産ひのき材などが評価され、Rink SAUNAのバレルサウナを導入する運びとなりました。

これから伊良部島の開発とともに、弊社もより多種多様な環境に耐えるバレルサウナにさらなる改善を行い、より施設の運営者とゲスト様にご満足いただけるよう努めてまいります。

バレルサウナは「Rink SAUNA」

Rink SAUNAでは、木材の伐採(1次産業)、加工製造(2次産業)、販売・アフターサポート(3次産業)まで、国内工場にて一気通貫で行うことを実現しました。

6次産業化により、自社ブランド製品の高品質なバレルサウナを、「メーカー直送」でお客様へ届けます。

五感を楽しむ国産ひのきサウナをぜひお楽しみください。